サーモグラフィカメラで
耳内温度を測定
非接触エリア温度測定
【YGA-1000】
非接触検査で、ウィルス感染リスクを軽減
通勤・通学・入場時等の一次検査にかかる工数を大幅に減らし、
サーモグラフィカメラにより発熱者をいち早く発見。
貴方の大切な人を、感染リスクから守ります。
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます。
※新着情報
2020.12.2~4 住宅・ビル・施設 Week 展示会へ出展いたします。
2020.9.22 代々木進学ゼミナール様 進学進路相談会にて、検温を担当いたしました。
2020.9.16~18 学校教育・施設・サービスEXPOに出展いたしました。
2020.7.30 太陽誘電モバイルテクノロジー様にご採用頂きました。
2020.7.16 青梅市商工会議所 会報誌に掲載して頂きました。
2020.7.14 You tubeチャンネルを開設いたしました。
なぜ、耳内温度なのか?
額をはじめとした、体表面の温度は、
外気温などの条件により、大きく変化します。
体内の深部温度に近い耳内温度を計測することにより、
安定した温度計測を実現いたしました。
検査対象者のプライバシーに配慮した設計
すぐにご使用頂けるよう、
運用に必要な機器をセットにてご用意
専用アプリで、運用も簡単に
設置環境に合わせ、運用のご相談、
アフターサービスも承ります
- 本製品は、医療機器ではございません。
- 正確な体温は、医療用体温計をご使用下さい。
- ご使用環境により、判定基準の調整する必要がある場合がございます。
- 製品の仕様・デザイン・価格等は、変更となる場合がございます。
お電話でのお問い合わせ
0428-31-8211
Email:sales@garter.co.jp
営業時間 8:30~17:30(土日・祝日・当社休業日を除く)